高齢者福祉施設

有料老人ホームを選ぶとき、運営会社の経営状況もチェックしてください

高齢者層がお世話になる施設について説明しましょう。

はじめに「有料老人ホーム」についてです。有料老人ホームはおおよそ60歳以上の方が生活サービスを受けられる施設です。入居者の状況により「介護型」、介護が必要になったときは外部サービスを利用する「住宅型」、介護機能を持たない「健康型」の種別に分かれていますが、現状はほとんどが「介護型」となっています。

料金設定は施設により異なり、入居時に数百万円〜数千万円が必要で、ほかに管理費など月々一定の費用が発生します。居室は主に個室が使え、それほど待たずに入居できる状況です。入居時に支払った一時金の返還、運営会社の倒産等問題も多く出ています。施設を選ぶ際には、運営会社の経営状況を事前に調べる、契約の際には重要事項説明を必ず受ける、といった注意を怠りなく。

老人ホームは、これ以外に医療・介護・リハビリなどを受けながら家庭復帰を目指す「介護老人保健施設」、認知症の人たちが少人数で共同生活をする「グループホーム」などもあります。

地域によっては入居が困難な現実があります

一方の「老人福祉施設」は、老人福祉法に定められた高齢者福祉を行う施設のことです。「老人デイサービスセンター」「養護老人ホーム」「特別養護老人ホーム」「軽費老人ホーム」(ケアハウス)、「老人短期入所施設」「老人福祉センター」「老人介護支援センター」の7種が含まれます。

これらの利用料金は比較的リーズナブル。ただし利用希望者が多く、特に入所施設は空きを待たないと利用できない状況です。各施設の詳細は別表にある通りです。

またこれらのほかに、主に市区町村が運営する地域密着型の総合的な福祉施設「高齢者支援ハウス(生活福祉センター)」、そして企業、医療施設が運営する訪問・デイサービスなどがあり、様々な施設から選択することができます。

なお、ここで紹介した内容は、単身、夫婦での利用ができる施設です。これらの利用手続きは施設により異なるので、各施設に問い合わせてみるといいでしょう。

高齢者福祉施設

☜前の記事 次の記事☞

目次へ